土地区画整理事業とは?

1.事業の目的
 みなさんが住んでおられる地域でも、さまざまな生活環境問題がおこっていませんか。

  • 目に余る乱開発がすすんでいる
  • 道が狭く、いつも不安や危険を感じている
  • まちに緑が少なく、公園や広場もない
  • 川が汚れていたり、排水が悪い

 
 このような問題の発生をふせいだり、環境を改善して住みよいまちをつくるには、道路や公園、下水道など
も整備しなければなりません。そこで、環境を改善し、不足している道路、公園などの公共施設を整備して、
有効な土地利用を図り、健全で快適な住みよいまちづくりを行うのが土地区画整理事業の目的です。

 


2.事業の内容

(1)しくみ
 土地所有者などと市が一緒にまちづくりの計画を
つくります。
 その計画に沿って、一定の区域を定めて道路、公園の
用地や事業費を生み出すための土地を公平に出し合い、
道路や宅地を総合的に整備します。
 国や県から補助金や技術指導もあります。


(2)効果
・事業地区内のすべての宅地の形が整えられ、
 道路に面し便利になります。
・救急車、消防車などの緊急車両の通行が妨げられず、
 また、幹線的な道路は、歩道と車両が分離され、
 安全なまちになります。
・まちが整然となると同時に、町名、地番なども
 整理されて、分かりやすくなります。
 
土地区画整理は、道路・公園・排水施設などの公共施設の
整備改善を一斉にできる総合的事業であります。
一つの事業で総合して施行することにより、
計画的に合理的に施設を設置することができます。




  整理前




  整理後